The Blues Brothers - The Blues Brothers

5 Comments
The Blues Brothers: Original Soundtrack Recording

 随分と昔に見たキリとなっている映画のひとつにブルース・ブラザースがある。今思い起こしてみると果たしてどんな映画だったっけなぁ、とストーリーすら思い出せない。というかそもそもストーリーがあったのかと思うのだが、どうやらきちんとしたストーリーがあったらしい(笑)。ネットで見ているとそういうもんだったかな、とかなり疑問符が頭を駆け巡るものの何となく思い出してきた。もちろんビデオは持っているのだが、なかなか見る機会がないのだな。

 豪華絢爛なキャスティングとユーモアたっぷりのストーリーということであの黒ずくめのスーツに黒いハットとサングラスという格好は一世を風靡したものだ。今でもUSJとかにあるんじゃないかな。それはさておき、その豪華キャストにはアレサ・フランクリンも含まれているが、何と言ってもジェームス・ブラウンやレイ・チャールズといったビッグネームがサラリと出演しながら実に個性的な役割で重要な意味合いを持っているというのも良いし、そこで歌声を披露するっつうのもミュージカル映画(?)の楽しいトコロ。何をやっても上手くいかない、でもスネないで流れのままに任せて生きていくブルース・ブラザースの二人が実にコミカルで面白い。決して大声で笑うでもなく、また怒るでもなく淡々と「しょうがねぇなぁ」と言う感じで全てを受け入れて生きていくスタンスがどこか同調してしまうんだな。

 ところでブルース・ブラザースというバンドそのものも実際に存在していて、もちろんこの二人によるバンドなんだが結構面白いんだよねぇ。別にブルースってワケじゃないんだけど、アメリカンコメディそのもののオンパレードで聴いていると凄く明るく楽しい気分になるお祭りサウンド。ホーンセクションバリバリのロックンロールショウという感じかな。こういう脳天気さっつうのはアメリカ独特で興味深いし、それでいてもちろんバックバンドのテクニックとかは結構天才的だったりするのでプロの仕事はやはり面白い。あまり聴く機会がないかもしれないけど、普通のバンドよりも絶対に楽しめるライブ盤だったりするからさ。

関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
オダ  
ブルースは絆

ブルース・ブラザース好きです。
TVのコメディ番組「サタデーナイトライブ」の企画で始まっているだけに、アメリカンコメディそのまんまですね。

こんな企画が売れちゃって映画まで出来てしまったというのだからほんと笑ってしまいます。

それにしてもサタデーナイトライブ出身のコメディアン達って、歌が鑑賞に堪えるだけの力量があるのが凄い。
ブルース・ブラザースのダン・エイクロイドやジョン・ベルーシを始め、リック・モラリス、スティーヴ・マーチンなどなど。

最初の映画も豪華メンバーでしたが、続編の「ブルース・ブラザース2000」も凄いゲストでしたね。
1作目の出演ゲストの生き残りは全員出演してるのはもちろんの事、映画に出てくるザ・ルイジアナ・ゲーター・ボーイズってバンドのメンバーの凄い事。
BBキングやエリック・クラプトン、スティービー・ウィンウッド、ココ・テイラーやグローヴァー・ワシントンJrなど。
この共演がキングとクラプトンの2000年のアルバム「ライディン・ウィズ・ザ・キング」へと繋がってしまうのだから面白いですね。

2007/07/05 (Thu) 20:50 | EDIT | REPLY |   
まり  
見直してみると 新たな発見が・・

最近 図書館で2本とも借りて 見ました。結構おもしろかったです。 ソウル愛があふれているので ミュージカル映画とは ちゃいますよ。選曲もセンスいいし 今じゃ お目にかかれない 大物がそろってみられるしね!!

2007/07/06 (Fri) 23:05 | EDIT | REPLY |   
フレ  
ども~、遅れましたっ!

>オダさん
コメディ出身だけどシリアスにやってるし一世を風靡したっつうのも凄い。更にメジャーな人達にも気に入られているっつうのもわかる面白さ。2000の方はまだ見てないけど結構好評みたいっすね。

>まりさん
あ、二本立て続け?いいな、そういうの。時代を感じさせないコメディのセンスが良いんでしょうねぇ。大物にも愛されるミュージシャンムービー♪

2007/07/09 (Mon) 22:42 | EDIT | REPLY |   
波野井露楠  

今でも、スティーヴ・クロッパーはブルース・ブラザーズ・バンドを率いてたまに来日にしていますね(^^)。
前回の来日ではボーカルがエディ・フロイドで、2日間だけ出られない日があって、その日の代役が清志郎でした(^^;)。
今回、この間も来日したそうですが、その時はノーチェックで見に行くことができませんでした(涙)。
またまたURL、貼らせてくださいね(^^;)。
http://hanoi-stones-trex.at.webry.info/200706/article_10.html

http://hanoi-stones-trex.at.webry.info/200706/article_11.html

2007/07/09 (Mon) 22:54 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>波野井露楠さん

へぇ、そんなに来日してるんですか?しかもエディ・フロイドや清志朗ってのは凄いっすね…。クロッパーの来日も、へぇ…って感じです。

2007/07/10 (Tue) 22:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ブルース・ブラザース
  • ブルースの大好きなダン・エイクロイドが、TV番組の「サタデー・ナイト・ライブ」でジョン・ベルーシと組んだのがブルース・ブラザース。バックに一流のブルース・メンを集めて出したライブ・アルバム「ブルースは絆」
  • 2007.07.05 (Thu) 20:25 | 徒然ネット
この記事へのトラックバック
  •  『THE BLUES BROTHERS』
  • 1980年に公開されたジョン・ランディス監督の映画『ブルース・ブラザース』。この映画はもう文句なしに見て下さい、というしかありません。 ジェームス・ブラウン、キャブ・キャロウェイ、レイ・チャールズ、アレサ・フランクリン等のブルース、R&B好きにはたまら...
  • 2007.07.11 (Wed) 21:17 | 空から墜ちてきたブルース
この記事へのトラックバック
  •  THE BLUES BROTHERS (ブルース・ブラザース)
  • ブルース・ブラザースジョン・ランディス ジョン・ベルーシ ダン・エイクロイド ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2006-04-01■米、1980年製作■監督 John Landis(ジョン・ランディス)  ■出演 John Bel
  • 2007.07.18 (Wed) 21:54 | OOH LA LA - my favorite songs [an annexe]