Tank - Breath Of The Pit

3 Comments
Tank - Breath Of The Pit (2013)
Breath Of The Pit

 雑誌が売れない、新聞も売れない、テレビも見なくなる、全てスマホ系に移り変わっていくという始末、それはそれで便利な方向なのだろうけど、本をゆっくり読むにしても何にしてもスマホやiPadなんだから始末が悪い。それひとつでやることが移り変わっていくんだからラクなんだが、依存症のようになってしまうんだな。そんなのが世間に山ほどいる。多分これからの時代は支払いやカードなんかもそっちに移っていくだろうし、ますます依存型が進むんだろう。ある種怖い気がするから自分的には色々と分散しておきたいな、とは思う。ただ、少数派だろうから残れないだろうな…。

 Algy Word's Tank、昔のTankからアルジー・ワードが抜けたんでTankは解体かと思われたらミック・タッカー達はそのままオリジナルメンバーがいないままでTankを再結成してアルバムをリリースしていった。ところがその音楽性は以前の面影の欠片もなく、単に名前だけを使って新たなメタルをやっているというバンドで、Tankの面白味には欠けるものだった。それもあってか、オリジナルメンバーのアルジー・ワードは自分の方がTankだろ、ってことでメンバーを集めて別のTankで再起動、それがアルジー・ワードのTankなワケだが、ややこしい。そのアルジー・ワードの再起動Tankの最初のアルバム「Breath Of The Pit」、2013年リリース作品。ちょっと待て、2013年でこの音か?いいのか?80年代のあの頃のアルバムと同じくらいのドンシャリ音でのアルバムだぞ?狙ってるんだろうな、きっと。だって、ボーカル同じ人だから衰えなんてこれじゃ分からないし、バンドの音も潰れてるから昔のTankの音に近いし、もちろん楽曲も昔のTankの勢いと攻撃性を保ったままの作品なので1986年の発掘アルバムっても皆信じるレベル。それくらいに見事な出来映えでこの手の音が好きなリスナーには受けるはずだ。

 どうしても新しい録音のアルバムってのは昔と比べると云々なんて思うんだが、そんなこたない、しっかりと面白いです。ってかこういう音を出してくれるバンドがなかなかいないから楽しませてくれる。楽曲のレベルそのものは昔に比べりゃ、イマイチ感はあるが、それでもこのレベルなので文句も出ない。ガンガンやってくれ、とばかりにロックしてくれている。物事の流れ的にはあっちのTankが本流なのだろうが、音的にも声的にもこっちのTankの方がど真ん中。


関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
お〜ぐろ  

中学生のころ(83〜4年)に通ってた塾にものすごいTANK好きがいて聴かせてもらったコトあるんですけど・・・ 
いやぁ、その時代にトリップしました(笑 
良くも悪くも変わらない音と曲
ってか、変っちゃいけないバンドですね

2018/04/23 (Mon) 20:53 | EDIT | REPLY |   
666  

ドゥギーホワイトよりこっちの方がやっぱ"らしい"音ですよね
ただアルバムの出来はどっこいどっこいと言うか…向こうのTANKの方が聴いた回数は多いかも
メタルはこの手の分裂バンド多いですね〜

2018/04/24 (Tue) 17:15 | EDIT | REPLY |   
フレ
フレ  
タンク

>お〜ぐろさん
中学生でコレ好きだったとはかなりマニア…

>666さん
音ならこっちですね。あっちは音が別のバンドなんだもん。

2018/05/03 (Thu) 17:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply