Curved Air - Airwaves-Live at the BBC

3 Comments
Curved Air -Airwaves-Live at the BBC (2012)
Airwaves-Live at the BBC

 昔ほどプログレを聴かなくなってきてる…のは多分集中力不足によるものが大きいと思うんだが、本質的にそれほど体に馴染んでないのかもしれないな。でも、ちょいと聞きたくなることはよくあって、長続きしないと言うだけなんでそんなんもあるかなと。今の時代はメタルが入ったプログレってのが主流ではあるから純粋に昔風のプログレなんてのはもちろんあんまりないんだろうけど、それは往年のカタログが満たしてくれることだろうよ。それで良いのか音楽界、とも思うが面白いもので音楽の世界は同じことの繰り返しはほとんどなくって常に進化、革新で、リバイバル的であってもそこには新たなる融合が入ってくるのでやっぱり進化したものが残る。その繰り返しだもんね。

 2012年暮れに再リリースされていたのを知らなかったのだが、Curved AIrの「Airwaves-Live at the BBC」、昔は単に「Live At The BBC」というCDでリリースされていて、当時もときめいたものだが、今回はジャケット見つけて何だろ?ってくらい目を引いたので良い傾向。再結成のライブモノなんかもあるみたいだけどやっぱ昔の方が良いかな〜って思って聴いてますが…、こんなにバイオリン多かったか?ってくらいダリル・ウェイが弾きまくってる。ソーニャ・クリスティーナの歌はやっぱり艶かしいので嬉しいねぇ…。総合的にプログレってよりもエロバンドって感じがしてしまって(笑)、バイオリンのいやらしさとソーニャのいやらしい歌声が当時から今に至るまでプログレファンを惑わせていたのだろうと思う。キライな人っていないだろうし、もちろん音的にもかなりクラシック的だけど面白いし、そこにちょっとエキセントリックな要素が入ってるんだからそりゃそうだろ。

 さて、この「Airwaves-Live at the BBC」という寄せ集めは最初期の1970〜71年頃のBBC出演時のライブと、普通にライブ録音されたと言われる1976年のライブが収録されててその間のギャップはもちろんあるんだけど、やっぱり初期の熱気ムンムン色気ムンムンの頃が良いねぇ。別バンドにも聴こえる名盤「Live」にヒケを取らないくらいのアグレッシブなライブ演奏が聴けるから楽しくて、実際のライブってどんなんだったんだろうか、と想像してしまう。YouTubeに幾つか…またDVDにもなってるけど昔のTVショウ程度の映像が見られるのできっとそんなんだったかもしれないけど、実際はもっと過激な服装で煽っていたようだったから激しかったんじゃないだろうか、と。ソーニャ・クリスティーナの昔の写真ってどれもこれも超セクシーですからね(笑)。

Live At The BBC
Curved Air
Strange Fruit UK (1997-06-09)
売り上げランキング: 608,840






関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 3

There are no comments yet.
風呂井戸  
 これって・・・・

 このアルバムは、かっての「カーヴド・エア・ライブ」(ジャケは「Curved Air」しか書いてないやつ)なんですか?あれって再結成ライヴでしたね。"Vivaldi"なんかの演奏も印象あります。(私は結構ご本家Vivaldiの協奏曲集には(「調和の幻想」「アラ・ルスティカ」「ラ・チェトラ」などなど)夢中になったことがありましたので)
 このグループは好きでしたが、最近全く意識にありませんでした。そういえば当時、ソーニャ・クリスティーナの奮戦したアルバム「AIR CUT」あたりも懐かしいです。

2013/12/22 (Sun) 11:18 | EDIT | REPLY |   
風呂井戸  
続き・・・・・

 「カーヴド・エア」話に喜んでいてコメントの続きです・・・・。今アルバムを引っ張り出してみましたらあの復活のライブ・アルバムは「Curved Air」のみのタイトルかと思いましたが、小さく"LIVE"って書いてありますね(笑い)。
 クリスティーナのヴォーカルが花咲いていた「PHANTASMAGORIA」が良かったですね。ダリル・ウェイのヴァイオリンも美しい。この後解散騒ぎがあったんでしたっけね。

2013/12/22 (Sun) 11:31 | EDIT | REPLY |   
フレ  
>風呂井戸さん

あの「Live」はお転婆娘の熱唱が大好きなアルバムですが、これは単なるBBC音源ですね。別物だし、あんなに熱気がないのでそういう意味ではイマイチかな〜。解散騒ぎは何回かあったみたいで…、男女関係でしょうかね(笑)。

2013/12/26 (Thu) 20:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply