The Willard - Who Sings A Gloria?
2 Comments
The Willard - Who Sings A Gloria? (1986)

The Damned話で続いたのでついでにちょっと寄り道…ってかさ、The Damnedって結構寄り道出来るバンドだったりしてね、UFOへ繋げるとかもできちゃうワケだし、メンバー交代が激しいってのもあるけど、割と実力派だったってのもそういう所以なんだろう。まぁ、今回はまるで別方向に舵を切ってみるんだけどさ…、いや、日本のThe Willardってバンドは80年中頃に出てきていて、その時はあの海賊衣装と吸血鬼的メイクでパンクか〜、面白いなぁ〜とか思ってたんだけど、結局一度もライブを見ることはなかった。まぁ、あんまりパンクのライブって行かなかったけどさ…いや、怖かったから(笑)。
1986年にリリースされたメジャーアルバム第一弾「Who Sings A Gloria?」はインディーズ時代の「グッド・イヴニング・ワンダフル・フィエンド」の名作度合いからして結構な期待を込められてシーンに出してきたアルバムだろうし、聴く側も結構期待して聴こうとした作品だった。数少ない友人の中に凄くThe Willardが好きなのがいたから聴くのには苦労しなかったっつうか、テープに録ってもらって聴いてたけど、どうもピンと来なかったのが正直な所。何だろうな、パンクらしい荒っぽさとかをあんまり感じないでちょっと大人な音って感じだったからかな。随分と久しぶりにテープを探して聴いてみるんだけど、こんなにシャープでソリッドでシンプルな音だったっけ?と時代を感じながら聴いていたんです。衝撃的なカッコ良さってのはあんまり思わなかったなぁ…、ただ、こういう歌ってアリなんだ、とかギターがヤケにテクニカルで凄いな〜とか、やっぱり海賊ファッションってなんかコスプレみたいでな〜とか余計なことばかり気になってたガキの頃、ま、そんなもんだ。
時代は感じてしまうけど、相当勢いある音してるね「Who Sings A Gloria?」は。まんまThe Damnedなんだが、当時はそんなの分かんなかったから個性的だと思ってたし、メロディだってしっかりと作られてたからセンスはあったんじゃないかな。オシャレだし。自分は全然その後追わなかったから知らないけど割と長い間活動していたんじゃなかったっけ?でもやっぱ日本語のこういうロックを今聴くと全部めんたいロック的に聞こえてしまうのはビートの問題か?懐かしい人には相当懐かしいハズ。


The Damned話で続いたのでついでにちょっと寄り道…ってかさ、The Damnedって結構寄り道出来るバンドだったりしてね、UFOへ繋げるとかもできちゃうワケだし、メンバー交代が激しいってのもあるけど、割と実力派だったってのもそういう所以なんだろう。まぁ、今回はまるで別方向に舵を切ってみるんだけどさ…、いや、日本のThe Willardってバンドは80年中頃に出てきていて、その時はあの海賊衣装と吸血鬼的メイクでパンクか〜、面白いなぁ〜とか思ってたんだけど、結局一度もライブを見ることはなかった。まぁ、あんまりパンクのライブって行かなかったけどさ…いや、怖かったから(笑)。
1986年にリリースされたメジャーアルバム第一弾「Who Sings A Gloria?」はインディーズ時代の「グッド・イヴニング・ワンダフル・フィエンド」の名作度合いからして結構な期待を込められてシーンに出してきたアルバムだろうし、聴く側も結構期待して聴こうとした作品だった。数少ない友人の中に凄くThe Willardが好きなのがいたから聴くのには苦労しなかったっつうか、テープに録ってもらって聴いてたけど、どうもピンと来なかったのが正直な所。何だろうな、パンクらしい荒っぽさとかをあんまり感じないでちょっと大人な音って感じだったからかな。随分と久しぶりにテープを探して聴いてみるんだけど、こんなにシャープでソリッドでシンプルな音だったっけ?と時代を感じながら聴いていたんです。衝撃的なカッコ良さってのはあんまり思わなかったなぁ…、ただ、こういう歌ってアリなんだ、とかギターがヤケにテクニカルで凄いな〜とか、やっぱり海賊ファッションってなんかコスプレみたいでな〜とか余計なことばかり気になってたガキの頃、ま、そんなもんだ。
時代は感じてしまうけど、相当勢いある音してるね「Who Sings A Gloria?」は。まんまThe Damnedなんだが、当時はそんなの分かんなかったから個性的だと思ってたし、メロディだってしっかりと作られてたからセンスはあったんじゃないかな。オシャレだし。自分は全然その後追わなかったから知らないけど割と長い間活動していたんじゃなかったっけ?でもやっぱ日本語のこういうロックを今聴くと全部めんたいロック的に聞こえてしまうのはビートの問題か?懐かしい人には相当懐かしいハズ。
- 関連記事
-
- 戸川 純 - 玉姫様
- The Willard - Who Sings A Gloria?
- 空手バカボン - ベスト