Black Cat Bones - Bared Wired Sandwich

5 Comments
BARBED WIRE SANDWICH

 フォガットのメンバーとして名が知られているロッド・プライスの在籍していたバンドが英国ブルースロックB級バンド、Black Cat Bones。1970年にアルバム一枚をリリースしているが、このバンドはフリーのポール・コゾフとサイモン・カークが在籍していた事で知られている。その音源はリリースされていないので何とも言えないが、それでもその話が信じられるくらいのヘヴィーブルースロックサウンドを聴かせてくれる。

 まず、ジャケットが面白い。原題「Bared Wire Sandwich」邦題「有刺鉄線サンドウィッチ」で、そのままの訳だけど、ジャケットもそのままのイメージで意味はよく分からん。中味はホントにヘヴィーなブルースロックで、ロッド・プライスのギターがかなりエグく鳴っている楽曲が多い。コレ、写真や資料がなさすぎるけど、多分レスポールのサウンドだろう。後のロッド・プライスのギターもレスポールだし、それよりもこれだけエグい音はそうそう出せないだろう。でも、この人はコゾフの後釜でギター弾いたんだろうか?流動的なメンバーだった可能性高いからちょいと不思議。しかしどの曲でもこのエグいブルースギターのサウンドが曲に割って入ってくるのがハマる人にはハマるサウンド。自分は結構好きだな。楽曲のレベルやバンドとしての云々ってのはB級だし、ホンモノのブルースに近いワケでもなくて、この頃のフリー系のブルースサウンドだから良い。「Please Tell Me Baby」のギターなんて音ホントに合ってるのか?ってくらい浮いてるもん。ま、どの曲もそれはあるけど。

 しかしこの時期のデッカ/デラム系はヘンなバンドいっぱい出してきてて、このバンドもデラム/ノヴァレーベルからのリリースで一時期は幻のアルバムとしてアナログレコードが超高騰価格になってたのも懐かしい。
関連記事
フレ
Posted byフレ

Comments 5

There are no comments yet.
Cottonwoodhill  
おお、出た

これこそ紙ジャケで出すべきでしょう。大好きな作品です。

http://cottonwoodhill.hp.infoseek.co.jp/music/1970/Black_Cat_Bones.html

2006/04/08 (Sat) 23:58 | EDIT | REPLY |   
いたち野郎  
これは…

またなんともマイナーながらツボな作品で書きましたね(笑)
オリジナル盤の値段も落ち着いてきたんでしょうか?めっきり見かけなくなったのですが…

2006/04/09 (Sun) 01:11 | EDIT | REPLY |   
evergreen  

こんにちは。このバンドのメンバーは随分変動的だったようですね!何だか、元BCBという経歴をあちこちでその後見かけるんですが・・・そんなことない?

素晴らしくたくさんの記事がそろいましたよね!脱帽です。(上のINDEX見て)
もうそろそろ、ご自分を解禁なさってもいいんじゃない?・・・(意味不明な私です)

2006/04/09 (Sun) 12:18 | EDIT | REPLY |   
フレ  
このバンドでこんなにコメント感謝!

>cottonwoodhillさん
コットンさんとこのレビューは凄く資料性が高く詳しいので重宝します♪ このバンド、もっともっと掘り下げた音源をリリースしてもらいたいトコロなんですけどねぇ。

>いたち野郎さん
いや、なんかロッド・プライスってどこかにいたなぁ…と思って調べてたら出てきたので久々に聴いてしまいまして(笑)。英国オリジナル盤って一回くらいしか見かけたことないですが、今はもう見ないんでしょうかねぇ。イギリスの中古盤や行ったら10ポンドくらいで買えそうでコワイっす(笑)。

>evergreenさん
元BCBの人って誰だろ(笑)?プラントのいたBnad Of Joyも同じように良く語られてますよね。Indexはまとめておくと便利だな~って思って作ってあるんですけど、まあ、揃ってきましたねぇ…、確かに自分を解禁してもいいかも…。なかなか鋭い考察です!…が、もうちょっと後で、ですね(笑)。

2006/04/09 (Sun) 20:14 | EDIT | REPLY |   
lonehawk  

TB&コメントありがとうございました。
このバンドはフリー絡みで名前だけは随分と前から耳にしていましたが、チョット前にオムニバスに1曲だけ収録されていたのを聴いてからは、紙ジャケのリリースを心待ちにしていました。
で、アルバムも最高に良かったです!
今回はポシャッたリーフ・ハウンドも、いずれちゃんとした形で出して欲しいなー。

2006/12/14 (Thu) 00:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ブリティッシュ道、避けては通っちゃダメなところ
  • あっ、忘れてたじゃん!?これ出してないじゃん!!ブリティッシュ好きとか言いながら、これ出さないんじゃお話にならないじゃない!!って思いだしたのが、今日の音盤。毎度、そんなこんなで人のブログ見てネタ探すのやめようや、とか思いながら、自己所有のCDをひっくり返
  • 2006.04.18 (Tue) 12:39 | 自堕落日記
この記事へのトラックバック
  •  BLACK CAT BONES / BARBED WIRE SANDWICH     (紙ジャケ)
  • オリ盤はとんでもないメガレアアイテムという、ブラック・キャット・ボーンズ(以下BCB)の唯一の作品『有刺鉄線サンドウィッチ』が、遂に紙ジャケで登場しました。この迫力満点のジャケはプラケでは物足りないでしょう!(DUで購入すると、先着で帯レプリカがもらえます
  • 2006.12.14 (Thu) 00:43 | 芸術的生活、