Edit your comment 「永遠の詩 (狂熱のライヴ)」を先に聴いてしまったためか、最初は今ひとつ曲が小粒になってしまっているような初印象をもってしまいました。 1~2曲目の流れは最高だし、変拍子の使い方は洗練されてきてるし、聴き込むほど凄いアルバムだと思うんですよね。 ただ「永遠の詩 (狂熱のライヴ)」におさめられている「No Quater」のライブ演奏の凄さを先に知ってしまうと、曲としてはちょっと物足りなくなってしまう。 ただアルバムとしてのまとまりを考えると、あの曲の長さとアレンジでいいんだと思うんですが。 それでもZepの他のアルバムのような、最初聴いた時のインパクトが弱くなってしまったのは否めないです。 これはかなり勿体ない事をしたかな。 SECRET SendDelete