Edit your comment PFMファンであれば誰もが聴いたアルバムですね 国際的にまで登った時、ふと自分の足元を見つめてみたといったところでしょうね。 従ってロックに登場するスリリングなヴァイオリン(ニュアンスは無いでは無いが)とは別物。 日本で「地中海の伝説」なんていいタイトル付けたものです。当時はあまり聴かなかったですが、今の方が味を感じます。 PFM「Jet Lag」とともに、プログレッシブな波の中でロックを若さで無化夢中に演じてのふと我を見つめての一つの到達点だったのかも。後半の彼のフルートにも人間としての原点への迫りを感ずる。 SECRET SendDelete